長崎空き家を生まない信託プロジェクト継続中!

国土交通省 令和6年度空き家対策モデル事業

令和6年7月22日

 

 昨年に引き続き、令和6年度もモデル事業として採択されました。

今年度は、空き家の利活用だけでなく、少子高齢化による人口減少を見据え、利活用できない空き家の処分までサポートする信託を提案します。

 

空き家特措法改正により、空き家が管理不全となった時点で土地の固定資産税が最大6倍となる制度が始まります。人口が減少し、住居の必要数も減少する中で、利活用できない空き家は所有者に大きな負担を強いることになります。

 

最終的には「国庫帰属」まで選択肢とすることで、地域の環境保全・財産の活用・家族の負担軽減・円満な相続を目指す。

 

今年も、信託ながさきの活動にご注目ください。

 


雲仙市 空家等管理活用支援法人

令和6年7月2日

 

空家等対策の推進に関する特別措置法において、新たに創設された「空家等管理活用支援法人」に雲仙市より指定していただきました。

 

この制度は、民間法人が公的立場から活動しやすい環境として、市町村の補完的役割を果たすこととされます。令和5年からスタートした「長崎空き家を生まない信託プロジェクト」ですが、雲仙市におきましては、官民連携をさらに強固なものとして、活動を推進していきます。 

家族の信託による空き家対策のモデル事例 ①相続による空き家誕生 ②認知症による空き家誕生 ③国庫帰属で処分

画像はクリックで拡大表示になります。

処分ができず、空き家になるリスク

 

親の荷物

急ぐ理由がない

親や兄弟との思い出があり、処分が憚られる。

処分するための費用が無い(改修工事・解体工事など)

 

空き家の期間が長引くと、さらに処分が困難に

親の意思による処分となる
処分するときの親の判断能力は必要ない
財産権は親なので、居住用不動産の特例等税制の優遇が使える
処分に当たっては、子一人の判断で可能
親のために活用しやすい財産として活用できる




画像はクリックで拡大表示になります。

寄与分
特別受益
は、争族の種。
これを主張する者が居ると、協議はなかなかまとまらない。
各相続人の経済状況・配偶者の意見・特に寄与分は評価が困難

遺産分割協議は長引く

信託は制度であり、

 

ルールに則り運用すると、内容が開示される。

 

途中経過を他の相続人も確認できるため、残余財産の分割の際に揉める

リスクが小さくなる。

 

残余財産の分割は、信託の清算業務であり相続手続きではないため、

 

スムーズに実行できる。


画像はクリックで拡大表示になります。

相続のとき、実家の処分の困難さを知らない。

取りあえず必要な現金を得るため、預金だけ分けて家の処分を先送り。

いよいよ処分しなければならない状況に追い込まれ、

空き家対策の困難を知る

相続人間で、責任の押し付け合い。

忘れたころにやってくる争族

親が家にいなくなったとき、空き家となった実家がどうなるか考える

利活用が難しい場合は、所有権を手放せるような対策を信託で作る。

空き家になったとき、管理不全空き家となる前に受託者が処分する。

どうしても売却・譲渡ができないときは国庫帰属

相続時には、処分困難な負動産は無い。

円滑な資産承継を達成できる。



家族の信託で、

空き家の発生回避に加え、親の財産の有効活用、子世代の負担軽減と円満な相続を目指す。


多彩な講師・相談員

【県南・島原地区担当】

Matsunaga Fp Office

代表 松永孝之

専門 資産形成

   生命保険

   損害保険

行政書士法人シトラス

代表 松岡いずみ

専門 家族の信託

   家系図

   終活

松尾土地建物調査士事務所

代表 松尾剛

専門 空き家対策

   不動産登記

   相続土地国庫帰属

【県北・県央地区担当】

行政書士・FPしゅくわ事務所

代表 宿輪德幸

専門 家族の信託

   相続

   後見

大村土地建物株式会社

代表 中瀬和隆

専門 不動産管理

   不動産売買

   相続

保険ステーション長崎支店

支店長 伊達秀喜

専門 生命保険 

   損害保険

   相続


NBCテレビで紹介していただきました。

 

令和5年11月22日

 

NBCテレビ「Pint」で、

長崎空き家を生まない信託プロジェクト

 

が紹介されました。


最近のセミナー・相談会開催状況



長崎県・あいおいニッセイ同和損保 共催セミナー

令和6年5月18日

 

あいおいニッセイ同和損保 長崎支店6階(長崎市元船町8-12)にて、空き家対策セミナーが開催され、信託ながさきも「空家を生まない空き家対策信託」について発表しました。

 

講師は、理事の松岡が勤めました。

 

会場およびリモート参加での参加もあり、活気あるセミナーとなりました。

 

メイン講師の空き家活用株式会社社長の和田さんからも、あきや活用の最新情報を提供いただき、信託ながさきの活動にも生かして行こうと決意を新たにしました。


長崎市・信託ながさきの合同空き家対策セミナー

令和6年7月25日

 

長崎市西北町岩屋ふれあいセンターにて、空き家対策出前セミナーを開催しました。梅雨明け後のさすような日差しの中、10名程度の参加者でした。

 

講師は、理事の松岡が勤めました。

 

質問タイムでは、町内会で21軒もの空き家があり困っているなど、切実な質問がありました。信託ながさきでは、民法や信託法を使ったアドバイスができますが、それですべての方には対応できません。行政や他分野の民間事業者などとの連携を広げて、空き家の悩みを持つすべての方の、最初の相談窓口となれるようにしたいと思います。

セミオナー終了時は、ゲリラ豪雨の真っ最中! 行きも帰りも大変な一日でした。

令和6年6月26日

 

長崎市香焼公民館にて、長崎市と合同で空き家対策出前セミナーを開催しました。早朝から降り続く雨で足元の悪い中、8名の方が受講されました。

 

講師は、理事の松尾が勤めました。

 

人数は少なかったですが、真剣に空き家の問題を考えている方々で、活発な質問もあり熱いセミナーでした。長崎市中心部は再開発で活気がありますが、郊外の住宅地の空き家は増える一方です。信託による空き家対策という新しい制度を、選択肢の一つとして検討できるようになったと思います。



令和6年4月9日

 

長崎市式見地区 ふれあいセンターにて、長崎市と合同で空き家対策セミナーを開催しました。

 

講師は、理事の松岡が勤めました。

 

地域の皆様、30名程度が来場され、講義後にはご質問もたくさんいただきました。この地域でも空き家が目立ち始めており、自宅を空き家にしたくないと考えている方が多いことを改めて感じました。


「漫画でわかる家族の信託」完成しました。

本会の「家族の信託読本」をベースに、すべての方に信託の良さを理解していただくため、長崎の漫画家マルモトイズミさんにマンガ冊子を作成していただきました。

 

冊子は、県内の市町村役場や社会福祉協議会等に設置しています。(一部設置していない場合もあります。)

無い場合は、連絡いただければ対応いたします。ただし、数に限りがありますので、無くなり次第終了となります。

 


長崎市内に住む家族の物語。

このままでは、空き家を生んでしまうかもしれないことに気付いたそのとき、「家族の信託」に出会う。

どのような信託で、空き家を生まない対策を作り上げるのか。

乞うご期待です。

夫 浦上清 67歳

 

妻 浦上慶 65歳

長男 浦上雅男 37歳

長女 香焼恵里 35歳

二男 浦上治男 30歳



「住まいの終活ノート」完成しました。

空き家の発生予防のために、どのような準備が必要なのか。それは、家庭の状況により様々です。

 

手遅れとならないように、自宅の終活を進めましょう。

 

県庁及び市町役場などで配布しています。数に限りがありますので、お問合せ下さい。

 

なお、近日中にこのHPでデータをダウンロードできるように設定します。


終了イベント

FMおおむらラジオ講座 家族の信託で空き家を予防 11月27日 終了しました。

【 FMおおむら家族の信託ラジオ講座 テーマ一覧】

 

第1回 判断能力が無くなるとどうなるの?

第2回 法定代理人って何?

第3回 既存制度で認知症対策

第4回 信託は民法の特別法

第5回 信託と他制度の比較

第6回 家族の信託 登場人物

第7回 家族の信託は家族財産管理のスタンダード

第8回 福祉型遺言代用信託

第9回 財産管理にかかるお金の話し

第10回 家族の信託活用事例

第11回 相続・信託と税金の話し

第12回 相続による空き家

第13回 認知症による空き家

 


12月3日 プラザおおむら 無料個別相談会 終了しました。

長崎県主催 2023まちづくり総合住宅フェア― に参加しました。

16日(土)

おうちとお金の勉強会

信託ながさきメンバーの松永が登壇しました。

 

17日(日)

デジマ―ドも大活躍!

17日(日)

「家族の信託」のすゝめ 

信託ながさきメンバーの宿輪が登壇しました。

 

令和5年12月16日(土)~17日(日)

 

出島メッセ長崎で開催させた

「総合住宅フェア―」に参加し、個別相談会及び

「信託による空き家対策セミナー」をしました。

 

フェアーは、餅まきやヒーローショーもあり、

長崎発アイドル「スマートオブジェクト」の

メンバーも2人駆けつけ盛り上がりました。

 

フェアーのセミナー2つともに、信託ながさき

メンバーが登壇し、情報を発信してきました。

 

 



長崎空き家を生まない信託プロジェクト in  佐世保 (後援:長崎県・佐世保市)終了しました。

 令和6年2月24日 

 

アルカス佐世保において、ワークショップ・セミナー・個別相談

を開催しました。

 

講師は代表の宿輪が勤めました。

 

県北地区で初めての開催でしたが、盛況のうちに終了しました。

 

今回、参加できなかった方で、家族の信託を活用した空き家対策に興味のある方は、次の開催をお待ちください。

 


空き家対策は街づくりセミナー in島原

令和6年3月25日 

 

島原市福祉センターにおいて、セミナーを開催しました。

 

今回は、理事の松岡が講師として登壇しました。

 

当日はあいにくの雨でしたが、島原各地域から老人会の代表の方々などが多数参加されました。セミナーの後は質問も多く、関心の高さを実感しました。

 

信託ながさきは、県内自治体と連携して「空き家対策の意識向上」のために、セミナー・相談会を継続していきます。